自己紹介

はじめまして、リクです。

ようこそお越しくださいました!

今回は、なぜ私がこのブログを始めようと思ったのか、そしてどんな人間なのかをお話しさせてください。最後まで読んでいただけたらうれしいです!


🍳 自己紹介 〜料理とワインに恋した23歳〜

現在、福岡の飲食店で働いている23歳です。

将来の夢は──
「自分のお店を持つこと」
和と洋を掛け合わせた、温かくてちょっとオシャレな居酒屋をつくるのが目標です。

そんな夢を叶えるために、日々料理を学び、ワインを飲み、ソムリエ資格にも挑戦中。気がつけば、ワイン片手に料理を語るのが一番幸せな時間になっていました。


👨‍💼 もともとは、普通のサラリーマンでした

実は私、数年前までは工業系のサラリーマンをしていました。

朝5時に起き、終電近くに帰る毎日。
空が明るくなって目が覚めて、気づいたらまた夜──そんな日々の繰り返しで、ふと「自分は何のために働いてるんだろう…?」と、ぽっかり心に穴が開いたこともありました。

でも、そんな中で唯一、心からワクワクできた時間がありました。

それが、料理をしているとき


🔥 社宅キッチンの闘い

唯一の休み、日曜日。

狭い社宅のキッチン、2口IHコンロ、手のひらサイズの洗い場。
ここが、私の唯一の楽しみの場所でした。

どうしたら5品を効率よく、限られた空間で作れるか?
週末の「自分だけの料理バトル」に、私はいつしか夢中になっていました。

もともと包丁もまともに握れなかった私が、いつの間にか“千切り・みじん切り”をサッサッとこなせるようになっていて、自分でびっくりしたのを覚えています(笑)

2〜3時間かかっていた仕込みも、いつの間にか1〜2時間で済むように。
料理を通して、「継続すれば、ちゃんと人は成長するんだ」って、実感したんです。


🎾 趣味もどんどん増えていく

気づけば、好きなこともどんどん増えていました。

  • テニス(ちょっとガチめ)
  • ギター(ちょっと弾ける)
  • ONE OK ROCK(ライブで泣くタイプ)
  • 温泉巡り(長湯タイプ、サウナは少し苦手🥹)
  • そしてもちろん料理とワイン!

「多くない!?」ってよく言われます(笑)

でも、なんでか続けることが苦じゃないんですよね。
むしろ、ちょっとずつでも積み上がっていく感覚が、楽しい。

最近は引っ越してきて、ギターとテニスがご無沙汰になってるので、代わりにできそうな趣味があったら、ぜひコメントで教えてください!


🌈 そして、人生の転機がきた

そんなある日、仕事がひと段落して、ふと立ち止まった瞬間がありました。

「このままで、ほんとにいいのか?」

悩みに悩んだ末に出した答えは──

**「好きなことで生きてみたい」**というシンプルな気持ち。

次の日、上司に言いました。

「…辞めさせてください」

もちろん、不安もありました。正直、めちゃくちゃ怖かったです。

でも、自分の人生をちゃんと自分で選びたいと思ったから、逃げずに決断しました。


🍷 福岡で飲食の道へ

そして今、飲食の街・福岡で働きながら、毎日料理とワインのことを勉強しています。

不安がないわけじゃない。
「自分の選択は正しかったのかな…」って思う日も、まだあります。

でも、最近よく思うんです。

「迷うのは、行動していない証拠」

挑戦してるときって、あんまり迷ってる暇なんてないんですよね。
何かに全力で向かってるとき、人は前しか見てない。

だから今は、自分が好きな道を選んだことに、1ミリも後悔はありません。


📝 このブログについて

このブログでは、

  • 🍇 ワインの基礎知識(ブドウ品種や産地の話)
  • 🍷 飲んだワインのレビュー
  • 🍽 ワインと料理のペアリング
  • 🍳 美味しいレシピの紹介
  • 😂 お店での面白エピソード

などなど、ワイン×料理×日々の挑戦をテーマに発信していきます!

「ワインが好きだけど、よくわからない」
「料理、ちょっとやってみたいな」
そんな方にとって、気軽に読めてタメになるような内容をお届けしていきます!


💬 ぜひ仲間になってください!

コメントやメッセージも、いつでも大歓迎です!

気になること、知りたいこと、あなたの趣味の話でもOK。
ここが、料理とワインを愛する人たちの小さなサロンになればうれしいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回から、もっとワインや料理の具体的な話をしていきますので、ぜひまた覗きに来てくださいね☺️

コメント

タイトルとURLをコピーしました